小さなことが気になる プラモデル 07 /27 2019 ちまちま作っているグレイズアイン合わせ目を消すつもりでしたが、隙間ができていた Σ(゚д゚|||)接着剤を使ったので固定されてしまい、パーツがこれ以上はくっつかない。地味なミスですが気になって、やる気がダウン _(:□ 」∠)_時間はかかりますが、パテなどを使って埋めた方が気分的に良い気がしてきました。失敗したからこそのパテとして、少し時間をかけてカッコイイ斧にしたいものです (*σ´Д`*)訪問、Web拍手ありがとうございます^^おかげさまで、ゆったりと更新できてます。落ち込んだらネタにしてプラモデルを楽しみます。 スポンサーサイト
グレイズアインを作り始める プラモデル 07 /20 2019 鉄血のオルフェンズのキットを作ることがマイブーム。大きめの武器がいい感じ (*σ´Д`*)今回も下半身から進めています。パッケージのイラストからもボスキャラっぽい雰囲気が溢れています Σ( ̄。 ̄ノ)ノグレイズリッターと並べると背の高さがわかりやすい (゚∀゚≡゚∀゚)大きくて悪そうな機体はいいものです 訪問、Web拍手ありがとうございます^^おかげさまで、のんびり気分で更新できてます。ボスキャラっぽい機体をゆっくりと楽しみます。
グレイズリッター(カルタ機)2 プラモデル 07 /16 2019 グレイズリッター(カルタ機)が組み上がりました .゚+.(・∀・)゚+.マーカーでスミ入れ、シールは貼っていませんがこの状態でもカッコイイ (*´∀`人 ♪よく動くのでポーズを考えることも楽しい。正座できることにはビックリでした Σ( ̄。 ̄ノ)ノ訪問、Web拍手ありがとうございます^^まあまあ気分で更新できてます。塗装が削れないので、色々なポーズを決めて楽しみます。
グレイズリッター(カルタ機) プラモデル 07 /14 2019 グレイズリッター(カルタ機)を作り始めました (^∇^)ノまずは足から作りました。説明書の順番とは違いますが、こちらからの方がやる気が出ます。足のラインが綺麗な機体でした ((∩^Д^∩))キマリストルーパーに続き、マーカーでのスミ入れと部分塗装で仕上げるつもりです (´ω`人)訪問、Web拍手ありがとうございます^^おかげさまで、ゆったり気分で更新できてます。好みの流れで作ってプラモデルを楽しみます。
ガンダムキマリストルーパー完成 プラモデル 07 /08 2019 ランナー状態でスミ入れをしていたガンダムキマリストルーパーを完成させました ♪(/・ω・)/ ♪武器が大きくてカッコイイ。このランスだけは合わせ目を消しています。塗装はしていませんが気が向いたら塗る予定 ♪(o・ω・)ノ))モールドが細かく、スミ入れだけでもカッコ良くなりました .゚+.(・∀・)゚+.訪問、Web拍手ありがとうございます^^ゆったり気分で更新できてます。ゴツゴツとした鉄血シリーズを楽しみます。