ナイトハンターを進める
ミニ四駆
前モーターのミニ四駆、ナイトハンター。
まあまあなこだわりで作っています (*´v`)

仮組状態。ボディの目立つ所に塗料の気泡が
できていました。地味に多くて気になる Σ(ω |||)
これを削って再塗装をしますが、やる気を出す
ためにシャーシを先に進めました o(^▽^)o

シャーシ。前モーターの新作ということで
これまでと違う部分があって新鮮でした (*´∀`人 ♪

A12をつけて、その上にシャフトがきます。
これに気付かずシャフトを先につけてしまい
パーツのつけ直しをしました。
あとはホイールと小さなドーナツ状のパーツの
間にあったハトメがこのシャーシでは無し。
ちょっとの違いですが作りやすい (* ´ ▽ ` *)

2段階で組み立てるパーツもありました。
縦に入れて横にはめ込む (」*´∇`)」
これまでとは作り方が違い、思い込みで作ったら
戸惑いましたが、これはこれで面白かった。
訪問、web拍手ありがとうございます^^
おかげさまで、マイペースに更新できてます。
好みとこだわりでミニ四駆を楽しみます。
まあまあなこだわりで作っています (*´v`)

仮組状態。ボディの目立つ所に塗料の気泡が
できていました。地味に多くて気になる Σ(ω |||)
これを削って再塗装をしますが、やる気を出す
ためにシャーシを先に進めました o(^▽^)o

シャーシ。前モーターの新作ということで
これまでと違う部分があって新鮮でした (*´∀`人 ♪

A12をつけて、その上にシャフトがきます。
これに気付かずシャフトを先につけてしまい
パーツのつけ直しをしました。
あとはホイールと小さなドーナツ状のパーツの
間にあったハトメがこのシャーシでは無し。
ちょっとの違いですが作りやすい (* ´ ▽ ` *)

2段階で組み立てるパーツもありました。
縦に入れて横にはめ込む (」*´∇`)」
これまでとは作り方が違い、思い込みで作ったら
戸惑いましたが、これはこれで面白かった。
訪問、web拍手ありがとうございます^^
おかげさまで、マイペースに更新できてます。
好みとこだわりでミニ四駆を楽しみます。
スポンサーサイト