バンシィをちびちび塗る
プラモデル
ひとまず完成としたBB戦士バンシィ。 しかし腰の一部
と背中など説明書と比べて塗っていない所があります。
「ま、いいか」と思っていましたが、やっぱり気になる。
完璧主義が出てくると面倒ですが、長い付き合いゆえに
対処法もある。 失敗を先に考えて備えます。
「塗るとして、はみ出したらどうするか?」
腰は塗りなおす。 背中のクリアパーツははみ出しを
削ってみて、ダメなら金色にする。そう決めて着色開始。

腰の小さな四角い部分。ここは金色で。

背中の駐車禁止っぽい丸と、穴の下の背骨っぽい所。
ここはネイビーブルーで。


あとは汚し塗装を、足を中心にガシガシと。
どんどん好みの形になっていく +゚。*(*´∀`*)*。゚+
塗ってみたら満足できました。
訪問、web拍手ありがとうございます^^
のんびりのびのび更新できてます。
望む形に近づけ、失敗したらリカバーするという
方法でプラモデルを楽しみます。
と背中など説明書と比べて塗っていない所があります。
「ま、いいか」と思っていましたが、やっぱり気になる。
完璧主義が出てくると面倒ですが、長い付き合いゆえに
対処法もある。 失敗を先に考えて備えます。
「塗るとして、はみ出したらどうするか?」
腰は塗りなおす。 背中のクリアパーツははみ出しを
削ってみて、ダメなら金色にする。そう決めて着色開始。

腰の小さな四角い部分。ここは金色で。

背中の駐車禁止っぽい丸と、穴の下の背骨っぽい所。
ここはネイビーブルーで。


あとは汚し塗装を、足を中心にガシガシと。
どんどん好みの形になっていく +゚。*(*´∀`*)*。゚+
塗ってみたら満足できました。
訪問、web拍手ありがとうございます^^
のんびりのびのび更新できてます。
望む形に近づけ、失敗したらリカバーするという
方法でプラモデルを楽しみます。
スポンサーサイト