富山県美術館1
写真駅からバスで移動しますが、どのバスに乗るかなどを
駅前で親切に教えてもらいました。ありがたい (* ´ ▽ ` *)
専用のシャトルバスがあると思いこんでいたので、担当の
人が駅前にいてくれて良かった (´∀`*;)ゞ

到着! ウキウキ気分でバス停前で撮影 (*´v`)

天井が板。これが個人的にヒット (゚∀゚≡゚∀゚)
ナチュラルな雰囲気がたまりません。

エレベーターで屋上にある
予想外でしたが、景色がすごくいい +゚。*(*´∀`*)*。゚+

オノマトペをイメージした立体物が、この屋上広場の目玉。
「ぼこぼこ」の名前に合った形の…イス?
右の奥には「ぐるぐる」左の奥は「ふわふわ」があります。

「ふわふわ」の名前に合った、柔らかそうな白色の遊具。
子供さん達が、ぴょんぴょん跳ねて楽しそう (」*´∇`)」
触ってみたら思ったよりはしっかりした素材。似た物を
あげるなら、町内のテントの屋根に使われている布。
実際に触ってみることで、わかることもありました (*´v`)
訪問、web拍手ありがとうございます^^
おかげさまで、のびのびと更新できてます。
あちこち移動して、気になることを楽しみます。